ぼっちサーファーのブログ

一人海外サーフトリップの記録と雑記

【Create Link】画像引用を"劇的"に楽にするChrome拡張

2018/6/6〜25までバリ島一人サーフトリップの記録

リアルタイム更新の記事はこちら

ブログに使う写真や画像って大切ですよね。

今回は画像を引用するときの手間を劇的に減らせる小ネタです。


f:id:Apps:20170728194105j:plain
引用:写真 - Wikipedia




なお引用自体の是非云々についての話ではないのでご理解の上お読みください。





スポンサーリンク





ブログ画像の優先順位

できるだけ自分で用意したいんだけどね。
出来ない時もあります。

そんなときは著作権フリーの写真サイトから画像を使わせていただいてます。

ぼっちさんがお世話になってるフリー写真のサイト。
こちらは出典の明示も不要。
pixabay.com



また他のサイトの画像を引用させていただく事もあります。


でも出典元の明示に結構時間がかかるんだよね。

さっき上にあった画像の下のやつね。
f:id:Apps:20170729123621j:plain





これHTML的にはこんな感じ。

<span style="font-size : small">引用:<a href="https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Self_portrait_in_the_darkroom_JPG01.jpg/200px-Self_portrait_in_the_darkroom_JPG01.jpg">写真 - Wikipedia</a></span>

うん。手打ちなんかやってられんぞ。



お借りする画像に敬意を払うのは当然ですが、それとは別に手間は減らしたい。


というわけで引用リンクをサクッと作るChromeの拡張機能をご紹介します。





Create LinkはサイトのURLやタイトルから定型文を作れます。
これを応用して画像を引用した時の出典をクリック一つで作れるようにします。

Create Link
chrome.google.com




まずChrome拡張をインストール。
f:id:Apps:20170729125218j:plain


Create Linkの設定画面を開きます。
アイコンを右クリックすると出て来るメニューからオプションを選択。
f:id:Apps:20170729124537j:plain





んで「+」を押して設定を追加。
f:id:Apps:20170729125405j:plain



nameに「引用」
Formatに下記をコピペ

<span style="font-size : small">引用:<a href="%url%">%htmlEscapedText%</a>


これで設定は完了です。





実際使ってみる

目的の画像を右クリックすると出てくる「引用」をクリック
f:id:Apps:20170729125750j:plain



ブログ画面に戻って画像の下に貼り付け
f:id:Apps:20170729125917j:plain


これだけで完了!!
面倒臭さがだいぶマシ!



実際に動きを確認して文言などは好きに変えちゃって下さい。
Create Linkはこれ以外にも色々できて便利ですので入れておいて損はないですよ〜。



なおFirefox用にはのMake Linkというのがあるようです。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/make-link/addons.mozilla.org







今更ですが出典元を書けば何をしてもOKではないですよ!
出典元の著作権に対する記載はしっかり確認しましょう。





本当は。。。

「画像を右クリック→はてなブログへの画像と出典元リンクの貼付けを一気にやってくれる」ような拡張機能のがあればいいんだけどね。
多分無いからこれで我慢。


クローム拡張って意外と簡単に作れるみたいだからヒマなとき作ってみよう。
100円ぐらいなら売れるかな?
完成するかわからんけどw